看護部

看護部 看護師 M.Nさん

看護部 看護師 M.Nさん

頼りにしてもらえるような看護師になりたい

interview_ns_m_n.jpg

看護師 M.Nさん

広島県東広島市 出身
広島大学卒

看護師をめざしたきっかけは、母親に小さいときから「手に職をつけなさい」と言われてきたことと、中学校の時に所属していた吹奏楽部で老人ホームへ慰問に行っていて、そこでお年寄りの方たちとふれあっているうちに、「こういう仕事がしたい」となんとなく思っていたことがありました。

看護師やリハビリなど職種は迷いましたが、気づいたら看護師の道を進んでいました(笑)でも看護師の道に進んでみたら、幅も広くていろんなことができるので、いいなと思っています。今もやっぱり老人の看護に興味があります。

Q.地元の東広島に拠点を戻されて、うちへ入職することになった理由を教えてください。

A.就職支援をしてくださる業者さんに相談に行って、どんな病院に就きたいか聞かれたときに、やっぱり「高齢の方や地域の方を支援していきたい」「急性期から退院支援までみていけるような看護がしたい」と思っていました。あとは子供を育てながら働いていたんですけど、仕事と子供の板挟みになることが多くて辛いので、そういった点で働きやすいところを探していて、いくつか紹介してもらったのがこの病院です。
当院に見学に来た際に通る人通る人みなさんがあいさつをして下さって、明るい雰囲気で働いておられるなと感じて、この病院を選びました。

Q.子育てと仕事を両立するのはやはり大変ですか?

A.そうですね。前職場も全く理解がなかったという訳ではないし、ママさんも多かったんですけど、やはり『子供が病気の時には病児保育に預けてでも出勤する』という空気が少しあって、熱の出ている子供を預けてでも仕事に行くというのがつらいなぁと思うことはありました。

Q.そのような当時の職場と当院は子育てをする上で違いますか?

A.今年は運良く子供も元気で過ごしているんですけど、熱が出たときやおたふくなどの長く休まないといけないときも、「お互い様だからいいよ」といった感じで、みんなで協力し合って仕事が出来ているので、働きやすいな、と思います。あまり板挟みになっている感じはないです。特に当院は同じように小さい子を抱えて仕事をしているママさんが多いので、働きやすいです。

東広島は実家が近くて両親もそばにいるので、困ったら預けています。日勤が遅くなっても親が保育園に迎えに行ってくれたり、協力してもらって安心します。
子供もやっぱり遅くまで保育園にいるよりは家に帰ってご飯をたべると安心した顔をして出迎えてくれるので。

Q.オフタイムはどのように過ごされていますか?

A.仕事のない日で平日は保育園に子供を預けて、その後は自分の時間を過ごしています。ドラマを見たり、コントラバスをやっているので楽器を弾いたりだとか。練習の日とお休みがかぶれば音合わせに行ってみたりしています。

Q.看護をするうえで大切にしていること

A.患者さんの気持ちになって看護することを心がけています。難しいことなんですけど、患者さんは一日寝ているだけでも体は痛くなるし、認知症になればちょっとしたことが不安になります。なかなか忙しくて「あとでね」と言って、相手に出来ないこともあるんですけど、なるべくそういう患者さんのちょっとした訴えとかは耳を傾けて安心して療養できるように心がけています。

Q.どんな看護師に将来なりたいですか?

interview_ns_m_n2.jpg

A.今は忙しくて、皆さんの仕事の速さについて行けない事もあるんですけど、それにもついて行けるようになりたいと思います。せっかく地元に帰ってきたので、地元の人から、「困ったらこの人に聞いたら良いよ!」と頼りにしてもらえるような看護師になりたいと思います。