当院について

SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

SDGsとは?

2015年9月、ニューヨーク国連本部において、「国連持続可能な開発サミット」が開催され、150を超える加盟国首脳の参加のもと、その成果文書として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」)が採択されました。
アジェンダは、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、宣言および目標をかかげました。この目標が、ミレニアム開発目標(MDGs)の後継であり、17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」です。
これは、貧困や紛争、気候変動による自然災害、感染症といった人類が直面している課題を整理し、2030年までに世界が達成すべき目標を立てた“道しるべ”です。
社会医療法人千秋会は、急性期・回復期・慢性期・予防医療から在宅医療や介護まで、一貫した医療・介護サービスの提供を通して、地域社会に貢献することにより、SDGs達成に向けて努めてまいります。

井野口病院のSDGsへの取り組み

当法人は、SDGs未来都市東広島推進パートナーに登録し、SDGs未来都市実現、SDGsの17の目標達成け、東広島市等連携したみや活動実施しています。

また、当院は、関係閣僚(内閣府、経産省、厚労省、農水省、国交省及び内閣官房副長官)と経団連会長、日商会頭、連合会長をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」において、2020年5月に創設された「パートナーシップ構築宣言」に参画しています。
「パートナーシップ構築宣言証」(「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイトへ移動します)

地域に根差した医療・介護の提供

  • 当法人は、昭和52年11月井野口外科病院(現:井野口病院)として東広島市西条の地に開設され、それ以来、地域関係機関と連携を図りつつ地域医療に貢献してまいりました。引き続き、救急医療を中心に地域に根差した医療を提供してまいります。

  • 高齢化が進む中、国の施策として医療・介護の地域包括システム(高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制)の構築が謳われており、当法人では次の活動を推進してまいります。
    ・井野口病院の入院機能として、急性期・医療療養・回復リハビリ・地域包括ケアの各機能を持たせ、院内で一貫した医療を受けられるシステムを有しています。
    ・退院後も安心して在宅で治療を継続することができるよう、訪問診療を行っています。
    ・健診機能を有し、予防医療を推進しています。
    ・訪問看護、訪問リハビリ、居宅介護支援事業所、デイサービスを有し、地域に根差した介護を提供しています。
    ・東広島市から西条北地域の地域包括支援センターを受託(2022年4月開始)し、公的な役割を果たしてまいります。

まちづくりへの参画と環境への配慮

  • 井野口病院では、医療スタッフが地域行事における救護活動や医療・介護に関わる公開講座の講師などを務めています。引き続き、こうした活動を通じて、まちづくりに参画してまいります。
    【当法人の医療スタッフが参加している地域行事】
    ・東広島市「通いの場」への講師派遣 ・災害支援ナースの登録、派遣
    ・酒まつり救護班(看護師派遣)・山と水グランドワークへの看護師派遣

  • 事業活動を通じて、様々な環境改善に配慮した取り組みを実施してまいります。
    【環境に配慮した当法人の取り組み】
    ・廃棄物の適正な分別・廃棄 ・電子マニフェストの採用 ・ハイブリッドカーの導入
    ・ペーパーレスの推進 ・食品ロスの削減

公平・公正な社会の実現に向けた努力

  • 社会的に弱い立場にある方、慣れない日本で不便を感じる外国人の方などの支援、男女平等の実現など公平・公正な社会の実現に向けて努めてまいります。
    ・介護分野への外国人技能実習生の受け入れを通じて発展途上国への技術移転に貢献します。
    ・掲示物の外国語表示、ホームページへの外国語表示、翻訳サービスの導入など
    ・障害者の方、高齢者の方に配慮した業務内容の整理・工夫によりこれらの方々の雇用を推進してまいります。
    ・女性管理職を積極的に登用していきます。

働きやすい職場づくり

  • 当法人は直接雇用の割合が極めて高く、派遣社員、業務委託は給食・清掃のごく一部に限られています。これは、職員一人一人とのつながりを重要視していることに由来しています。誰もが活き活きと働くことができる、そんな職場づくりに努めてまいります。

    【働きやすい職場づくりのための当法人の取り組み】
    ・保育園の設置 ・短時間正職員制度の導入 ・職員表彰制度の推進
    ・健康経営の推進(2021年度健康経営優良法人の認定取得)

教育・研修の充実

  • 当法人では、地域の医療・介護に貢献できる医療人を育てるため、院内の教育はもとより、地域の大学など外部からの実習生の受け入れも積極的に行っています。引き続き、教育・研修体制の充実に努めてまいります。

    [教育・研修に関する当法人の取り組み]
    ・院内教育体制 ・職能資格制度 ・キャリア開発ラダーの導入・資格取得支援制度の導入 ・地域の医療に関わる実習生の受け入れ・外国人技能実習生の受け入れ